Word VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
425 / 897
←次へ
|
前へ→
【484】ファイルOPENでユーザーフォームを開くには
123
- 06/8/28(月) 16:46 -
引用なし
パスワード
EXCELのVBAでかつてお世話になった123と申します。
実はWordでVBAを使う必要が出てきました。WordのVBAは全くの初心者ですので、どなたかご教示頂ければと思います。
質問
ユーザーフォームは作成しましたが、そのファイルを開いても、ユーザーフォームが表示されません。
EXCELでは Private Sub Workbook_Open() でユーザーフォームは開くのですが、Wordではどのようにしたら作成したユーザーフォームを開くことができるのでしょうか?
あまりの初心者質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。(すみません、全く参考書を読んでいません。ヘルプは見ましたが見つけることができませんでした)
1,616 hits
▼
【484】ファイルOPENでユーザーフォームを開くには
123
06/8/28(月) 16:46
≪
【485】Re:ファイルOPENでユーザーフォームを開くには
123
06/8/28(月) 17:30
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
425 / 897
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free