石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5884 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1772】Re:メールアドレスの入力を強制することについて
 Jaka  - 05/11/28(月) 11:33 -

引用なし
パスワード
   私としては、賛成しかねます。

個人のメアドを持たない人は、IMEやらプライバシーマークの関係で、そうそう会社のメアドを記載できないと思います。
私も同じ状態です。
たまに友人宅から書込みをしたりするんですが、そういう場合はどうするのでしょうか?
まさか友人のメアドを使うわけにもいかないでしょうし、会社でもメールをほとんどやらないので会社のメアドも覚えていません。
谷さんを信用するしないではなく、万が一を考えます。
今の世の中、どこから情報が漏れているのかわからない状態ですから、極力避けたいと言うのが現状です。

単にメアドを書けば良いんでしたら、荒らす人は適当なメアドを書くとも思えます。
メアドなんて、ウェーブ上にかなり転がっているから、それを使うとも思えるし、毎回変えるとも思えます。

それに、これやると質問者が減ると思いますが.....。
気楽さがなくなりますし、身内だけの雑談って感じもするし....。
谷さんの金のかかっている無利益の掲示板なんで、とやかく言えませんけどね!

私は今までCookiesが返信されるので、何かしらの情報をとられていると思ってました。

この掲示板は、無利益で主催者が毎年ン万円すててまで、こういう場を・・・・
この後まとまらず 除去。

314 hits

【1752】メールアドレスの入力を強制することについて 谷 誠之 05/11/16(水) 16:25
【1753】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 角田 05/11/16(水) 16:52
【1755】Re:メールアドレスの入力を強制することに... 小僧 05/11/16(水) 17:34
【1756】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... YU-TANG 05/11/17(木) 14:13
【1758】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/17(木) 19:13
【1759】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... YU-TANG 05/11/17(木) 19:52
【1757】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... ちくたく 05/11/17(木) 18:57
【1760】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... Kein 05/11/17(木) 20:27
【1763】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/23(水) 23:04
【1764】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... nh 05/11/24(木) 12:50
【1772】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... Jaka 05/11/28(月) 11:33
【1779】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/30(水) 23:32
【1780】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/12/1(木) 1:43
【1783】Re:メールアドレスの入力を強制することに... ponpon 05/12/1(木) 22:32
【1784】Re:メールアドレスの入力を強制することに... こたつねこ 05/12/1(木) 23:27
【1788】Re:メールアドレスの入力を強制することに... ちくたく 05/12/5(月) 17:08
【1790】Re:メールアドレスの入力を強制することに... 谷 誠之 05/12/9(金) 14:52

5884 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free