石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5709 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1957】ふと思い出したので...
 Jaka  - 06/9/6(水) 10:50 -

引用なし
パスワード
   書いておいてなんですが、確か京楽の台って玉抜き穴とボタンが離れているんですよねぇ。
ウルトラセブンの時、ある程度玉が溜まるまで手で書き出したり、玉書き出しようのカップを下においたり、右手の小指はアース、親指でボタンを押したりとか(ハンドル固定禁止だとできない)してたような...。
そこで私は言いたい、このヘボイ所を何とかしろ京楽。

京楽・・・、昔は、スーパーリーチの元祖で好きでした。
あ、トランプエースは回らないので打ちませんでした。
サファリ3、居酒屋、ウルトラマージャンが好きで良く打ってました。
サファリ3には、スーパーリーチ(2段階)はなかったですが、スローになった時点で当たり外れがわかりました。なもので、リーチ時に「まだスローになるなよ〜。」とか、「あ〜、このばか早いって!」とか、心の中で思ってました。
でも、フルパラで嫌いになりました。回らないし7で合ったたことないもん。

2段階といえば、奥村のモナコグランプリだっけかバイク絵柄の保留玉連チャン機、大当たり後の保留玉でノーマルリーチののままなら、当たり確定のタイミングで回転がスタートしたものの、わざわざ2段階リーチに突入。オイオイ、もしかして外れるんじゃないだろうな思っていたら、案の定、外れた事もありました。

アメドリ(権利物じゃないデジパチ保4連チャン機)とか、リーチ時ペロっと中出目がめくれた瞬間に当たりが解る花札物(名前忘れた)、他など思い出して保留玉連チャン機時代の方が、トータルで見ると現在より負けが少なかったよな〜。
平和のキングダムは、勝ったことないっす。

知らない人には通じないネタですみません。・・

295 hits

【1942】Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? ponpon 06/8/30(水) 0:46
【1944】Re:Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? Jaka 06/8/30(水) 15:56
【1949】Re:Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? 谷 誠之 06/9/1(金) 7:32
【1952】Re:Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? ponpon 06/9/2(土) 23:57
【1953】Re:Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? Jaka 06/9/4(月) 16:56
【1956】Re:Jakaさん 谷さん JAWSに会いましたか? 谷 誠之 06/9/4(月) 17:28
【1957】ふと思い出したので... Jaka 06/9/6(水) 10:50

5709 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free