石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5618 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2056】Win98が起動しなくなりました。
 Jaka  - 07/3/30(金) 12:32 -

引用なし
パスワード
   日経PC21 3月号に乗っていたソフト、データリカバリー?って言うんだったか?、のフリーウェアのファイル復元ソフトで復元できなくすることができるというので、今までのお姉ちゃんゲームの記録を消そうとして試しました。

日経PC21 3月号に乗っていたソフト、データリカバリー?って言うんだったか?、のフリーウェアのファイル復元ソフトで復元できなくすることができるというので、今までのお姉ちゃんゲームの記録を消そうとして試しました。
お姉ちゃんゲームの記録は、1個しか残っていなかったけどその他、消したと思われるファイルが8000個以上あったので、5時間かけてちまちま復元できないようにしていきました。一応確認のために再起動も入れて。
12時も過ぎたのでこれで最後と、ガバッとちょっと多めに選択して消去。

取りあえず心配だから、最後に再起動してみたら、
××ファイル(画面描写に使うらしい名前のファイル)が壊れています。
Windowsを再インストールしてください。だって...。
セーフモードでも立ち上がらなくなってしまった。
データのバックアップは、最近取ってないし、昨年やっていたリカバリ用の起動ディスクもどれだか解らなくなっているし、脱着式のCDドライブは買った当初からいかれているし、ほんとどうしよう。

昨晩、夢にまででてきて復旧できたと、喜んだ夢を2、3回見てしまった。
ビスタ買えって事?

にしても、最近の谷さんはどうしちゃったのでしょうか?
忙しそうですが、下の訳のわからない落書きもそのままだし...。
落書きっぽいものといえば、あなたがウェーブ上に書き込んだコードは著作権フリーですか?ってなような何とか協会からの問い合わせがあったような....。
要するにあなたが書いたコードを使って金儲けをしてもかまないのかってな内容だったような...。(ヤフーでの翻訳結果)

それよりも今は、私のノートPCが起動しなくなった方が一大事ですけど。

261 hits

【2056】Win98が起動しなくなりました。 Jaka 07/3/30(金) 12:32
【2057】すみません、久々の登場です 谷 誠之 07/3/31(土) 14:10
【2058】Re:すみません、久々の登場です Jaka 07/4/2(月) 16:53
【2059】IBMノートとPBG3/333のお話 Jaka 07/4/3(火) 17:00
【2062】メモリのサイズが違っていた... Jaka 07/4/4(水) 12:48
【2063】とりあえずThinkPadA31 K4Jを購入。 Jaka 07/4/16(月) 17:12
【2064】安物買いの銭失い? Jaka 07/4/17(火) 9:51
【2065】何とか復旧できたWin98。 Jaka 07/5/1(火) 13:28

5618 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free