|
>これって、何回かけても玉増えないですよね!?
>資金稼ぎにと思ってやってると案外深い・・・・
う〜ん。
なんて返事をしたら良いのか迷ってしまいます。
家の方は、ボッタ店ばっかりなんで、通常?のCR機だと出玉が1400個無いなんてざらです。
20数年前の1300個きより少ない店もありましたし。
最近は、アタッカー周りも閉めているので、ハネデジが出た当初より出玉は少なくなっています。
が、同じくクソ回らない普通のCR機より発当りの確率が良いので打ってます。
しか〜し、とんでもなく当たらない機種もあります。
>私は、この間 必殺仕事人IIIで、玉ちゃんをはじめてみました。
初めて見たのは、玉ちゃんファイトです....。これはダメ?
派手な水戸黄門で、一回だけ風呂場にいたのを見ました。
>因みに
>ジョーズでは、2度ほどありましたが、
1回も当たったことありましぇ〜ん。
何度か、あれ以来何度か打っては見たんですが.......。
>必殺仕事人IIIでは、初めてでした。
京樂もんばっかですね!
一応、2度ほど打ったけど出ると思えなませんでした。赤障子で外すし....。
京樂もんは、大嫌いになりました。
チェッカーズ、ジョーズと同じくらい打ったんですが、ミラーボールが飛び出ても当たったこと無いです。
ハネデジなら当たるかと思って、ガイアで3万ほど打ってみたんですが、やっぱしミラーボールが出ても当たらず。
おとといも1万ほど売っては見たけれど、100回の時短に当たっただけ。
電チューのよりが悪すぎる。
で、上記とは別で昨日なんか知らんが
雷頭のオス番長?、-2万
マリリンモンロー、-1万
ハネデジ 恐竜みたいなもんだったで、-1万
1度も当たりませんでした。
心も懐もあったかくなりました。
外気は暑いけど、身の心も寂しくなりました。
あっためてくださ〜い。
谷さんでもいいや。
>>サムが出た後
>にしか、15ラウンドに発展しないような気がするのですが・・・
いや、サムが出たときが無条件で、他はラウンド中にあの真ん中のランプがビーだっけ?なったとき。
最初に打った時は、3(亀)で当たった時だけそうなっていたので、3で確定だと思っていたら...。
次回から無反応でやんの...。
発生条件はわかりませんが、奇数以外では1度も15Rになったことは無いです。
3、5、7だけしか15Rになったこと無いです。
(他の奇数番号からもなりそうですが...。)
|
|