|
▼りん さん:
>今度、仕事人の勝ち方教えてください。
仕事人の勝ち方....。
当たったこと無いです。
ごめんなさい。
(攻略法はあるみたいですが....。)
しいて言えば、
勝てる台がある店か?なんだけど。
細かく書くと、
・家の方みたいな、改造台ばっかりでないか?
・回りがボーダーラインに行っている店があると思えないので、
それに近いか。
因みに、保留ランプがいっぱいになったらでも良いけど、
保3ランプがついたら、保1になるまで打ち出し中止し、保留ランプの消化。
・家の方みたいに、1000円で0〜8回なんてのは止めて置いた方がいいです。
・アタッカー回りの釘が、閉まってないか?
私は、玉の寄りが良いと、ラウンド間にアタッカーが閉まるころを見計らって、
玉の打ち出しを止める性格です。
でも、最近はこれが全くできない釘調整の店ばっかりです。
(アタッカーに入ると見た玉が、アタッカーに入らない。
打ち出しが多少遅くなるので、
打てる玉数が減る=アタッカー入り図らい分アタッカーに玉が入らない。)
・より釘が外側に玉が行くような調整になっていないか?
・時短、確変中の電チユー始動チャッカーの釘が狭くないか?
とか...。
って、パチンコ講座じゃないって。
でも、攻略法をまじめに書くともっと文章が長くなるんじゃないかなと思う。
回らないので、
最近は、出玉の少ない羽デジタイプばっかりになってきました。
同じように回らないけど、確率が甘い分当りそうなんで...。
機種も結構出ているし、当る回数が多い分プレミアも見やすいし。
先週、
海沖縄で「エイサリーチ」を初めて見ました。2回も。
同じ日にサムも2回見ました。
>ビギナーズラックとかいうやつでエヴァで少し出たのですが、それ以上に仕事人にやられました。私をパチンコに連れていく酔狂な友人と、次に会うのがいつになるのかわかりませんが。私にとっては「打たない」というのが一番の攻略法な気がします。
うん、打たないのがやっぱり一番良いと思います。
文脈に矛盾点を発見。
ビギナーの方が、
「エヴァ」....。
「打たない」....。
熟練パチンコ用語をつかってる〜っ。
因みに私は、「エヴァンゲリオン」とちゃんと言います。
ほんとにビギナー??
私の行くところでは、世間で言われているほど出る台ではないです。
っていうか、回らない・当たらない・当たってもカスばかりと、ほとんど客がついてないのが現状です。
6でしか合ったことがありません。(3、4回)
爆走モードは1度だけ。
最初、ミッションモードがインチキモードだと知りませんでした。
知らないやつには、ボッタクリモードだよねあれ。
なんかあるんじゃないかと思って、回らないのにジャンジャンバリバリ銭使いまくって....。
>うちの学校は女子の方が多かったので、何クラスかは 男:女=1:2 でしたよ。
うらやましそうだけど、なんか地獄図みたいな気が....。
|
|