石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5480 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2201】Re:ブログ、始めました
 谷 誠之 E-MAIL  - 08/2/17(日) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ponpon さん、谷です。
本当に、ご無沙汰しています。

>何をおっしゃいますか?身銭を切ってこういう場を提供されているだけでも
>とてもありがたいと思っています。

そういっていただいて恐縮です。
アフィリエイトもやってない、スポンサーもついていない、時々動作がおかしい、という中でどこまでやっていけるか心配ですが、とりあえずサイトとしては存続していこうと思っています。

>私も及ばずながら、参加させていただいています。質問箱の方はスキルが未熟で
>ついて行けないので・・・・

はい、拝見しています。本当にありがとうございます。

>>実はこのたび、仕事の一貫でブログを始めました。
>
>拝見させていただきました。意外と若いのですね!(失礼しました)
>もっと年の行った白髪の紳士を想像していました。(勝手に、文章などから・・)

あぅ。文章が「とっしょりくさい」でしょうか?
そういえば昔、つんさんにも驚かれたなぁ、初対面のとき。

>人になにがしかを伝えることってとっても難しいですよね。
>商売柄「どうしてこんなに伝わらないんだろう」と嘆いてはいるのですが、
>「伝えようと信念を持って伝えれば、必ず伝わる」と思って毎日を過ごしています。(あまいかな?)

信念と工夫が大切だと思います。相手によって言い方を変えるとか、適切な例え話を用いるとか、絵や図を使うとか、伝わったかどうか確認する、とか。
そうすれば、きっと伝わります。
そんな工夫も、信念がなければできませんから、信念は大切だと思います。

>Jakaさんが、
>>「自分が持っているサイトの管理もしていないのに、何をやってるんだ」
>って言ってました。

ごめんなさーい。

187 hits

【2199】ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/16(土) 14:03
【2200】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/16(土) 22:04
【2201】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/17(日) 10:50
【2203】Re:ブログ、始めました Jaka 08/2/19(火) 12:31
【2204】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/20(水) 2:05
【2208】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/22(金) 12:18
【2209】Re:ブログ、始めました Jaka 08/2/22(金) 12:45
【2210】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/26(火) 22:32
【2211】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/26(火) 23:13
【2212】ブログのレスではなくすみません VBWASURETA 08/3/6(木) 14:37
【2214】Re:ブログのレスではなくすみません 谷 誠之 08/3/7(金) 23:52
【2216】Re:ブログのレスではなくすみません りん 08/3/8(土) 18:14
【2217】Re:ブログのレスではなくすみません VBWASURETA 08/3/11(火) 11:10

5480 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free