石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5471 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2210】Re:ブログ、始めました
 ponpon  - 08/2/26(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:

>もしかしてこれ、
>ht tp://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=2144;id=

こんな優しいもんじゃなかったと記憶しているのですが・・・もういいや!

 ところで、谷さんのブログとても役に立ってます(仕事上)
今子どもたちのコミュニケーション能力について研究してるのですが、
子どもたちの前に先生方のコミュニケーション能力の方が・・・
言葉のキャッチボールをやりさえすればコミュニケーション能力が
あるように勘違いされていまして、
なんと人(子ども)の話を取る人の多いことか(私も含めて)
まっ、時間がなく、子どもの日本語に近い言葉をゆっくりと聞いてやれないと言うのが本当のところですが。
 だから子どもたちはどんどん表現力がなくなっていくのかな?
 もっともこの傾向は、親の方がひどいですが。
 この表現力のひどい子どもがまた親になって、またその子が・・・・
 もっと学校にゆとり(本当の意味で)がほしいと感じています。

189 hits

【2199】ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/16(土) 14:03
【2200】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/16(土) 22:04
【2201】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/17(日) 10:50
【2203】Re:ブログ、始めました Jaka 08/2/19(火) 12:31
【2204】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/20(水) 2:05
【2208】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/22(金) 12:18
【2209】Re:ブログ、始めました Jaka 08/2/22(金) 12:45
【2210】Re:ブログ、始めました ponpon 08/2/26(火) 22:32
【2211】Re:ブログ、始めました 谷 誠之 08/2/26(火) 23:13
【2212】ブログのレスではなくすみません VBWASURETA 08/3/6(木) 14:37
【2214】Re:ブログのレスではなくすみません 谷 誠之 08/3/7(金) 23:52
【2216】Re:ブログのレスではなくすみません りん 08/3/8(土) 18:14
【2217】Re:ブログのレスではなくすみません VBWASURETA 08/3/11(火) 11:10

5471 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free