石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5366 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2317】Re:間違って変なサイトに登録された場合の対処は?
 谷 誠之  - 08/11/28(金) 11:58 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん、Abeboboさん、谷です。

>いやいやこういう体験談は、困惑されている方たちへの
>貴重な対処法になります。
>初体験でした。

いわゆる「ワンクリック詐欺」というやつですね。
クリックしたのはこっちだ、という少しの罪悪感につけ込んで、多額の金銭を奪い取ろうとする輩は後をたちません。

世の中、法律に違反する「罪」は色々なものがあります。
たとえば殺人や窃盗などは、それをやっただけで(誰も見てなかったとか逮捕されるかとかは別で)罪になります。
しかし詐欺、痴漢、著作権違反などは、被害者が告訴した段階で「罪」となります。被害者が告訴していないのに警察が勝手に動くことはできないわけです。

それが正しいことかどうかは、議論が分かれるところでしょうが・・・
特に詐欺なんかは、被害者がだまされたことすら気づかないことがあるわけで。

でも、最近の振り込め詐欺や、こうしたワンクリック詐欺は、巧妙化・悪質化の一途をたどっています。自衛も重要だとはいえ、もっと厳しく取り締まる仕組みも考えてもらいたいですね。

139 hits

【2310】間違って変なサイトに登録された場合の対処は? Jaka 08/11/27(木) 11:19
【2311】Re:間違って変なサイトに登録された場合の対... Jaka 08/11/28(金) 9:20
【2312】Re:間違って変なサイトに登録された場合の対... Abebobo 08/11/28(金) 9:45
【2315】Re:間違って変なサイトに登録された場合の対... Jaka 08/11/28(金) 10:43
【2317】Re:間違って変なサイトに登録された場合の対... 谷 誠之 08/11/28(金) 11:58

5366 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free