石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5256 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2427】Re:Unionを使ってみた
 Jaka  - 09/5/8(金) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼つん さん:
>全データ仕様の表だと
>アドレスの取得は「$B$1:$F$1,$A$2:$F$7」
>
>田口と桐生と鳴海の表だと
>「$B$1,$A$2:$B$7,$E$1:$F$7」
>で、一応「速水」と「島津」の列は抜けてた。
>
>おお!いい感じw(^o^)ノ
あまし、難しいグラフを作らないようにお願いします。
極普通のグラフにしてください。
わかんないし。

>でも、Jakaさんはこれでは納得しないんだろうなー
>これだったら、Jakaさんなら5分で作りそう^^;
いえいえ、前にやった時は、2、3日あれこれやってこんな程度でした。
つんさんのが上です。

Sub 全グラフ実験() '円はダメ バブルダメ 株価チャート(出来高-始値-高値-安値-終値)は不明
Dim St1 As String, St2 As String, ColCt As Integer
Dim stst As String, ChrTyp As String
ChrTyp = ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart.ChartType
On Error Resume Next
With ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart
  St1 = .SeriesCollection(1).Formula
  St1 = Mid(St1, InStr(1, St1, ",") + 1)
  St1 = Mid(St1, InStr(1, St1, ",") + 1)
  St1 = Left(St1, InStr(1, St1, ",") - 1)
  ColCt = .SeriesCollection.Count
  St2 = .SeriesCollection(ColCt).Formula
  St2 = Mid(St2, InStr(1, St2, ",") + 1)
  St2 = Mid(St2, InStr(1, St2, ",") + 1)
  St2 = Left(St2, InStr(1, St2, ",") - 1)
  stst = Range(Range(St1), Range(St2)).Address(0, 0)
  EndRw = Range("A65536").End(xlUp).Row + 1
  If Len(stst) > 0 Then
    If Application.CountIf(Range("B33:B200"), ChrTyp) = 0 Then
     Cells(EndRw, 1).Value = stst
     Cells(EndRw, 2).Value = ChrTyp
    End If
  Else
    If Application.CountIf(Range("B33:B200"), ChrTyp) = 0 Then
     Cells(EndRw, 1).Value = "エラー"
     Cells(EndRw, 2).Value = ChrTyp
    End If
  End If
  MsgBox stst
End With
End Sub

>「グラフの元データ」−「データ範囲」の中の
>「データ範囲」の欄で表示されてる形を目指さないとダメなんよね???
で、できたら...。

263 hits

【2387】なんか作りたーい つん 09/4/27(月) 18:05
【2390】Re:なんか作りたーい Jaka 09/4/28(火) 13:01
【2392】Re:なんか作りたーい つん 09/4/28(火) 15:08
【2393】Re:なんか作りたーい Jaka 09/4/28(火) 16:09
【2394】Re:なんか作りたーい つん 09/4/28(火) 17:32
【2403】Re:なんか作りたーい つん 09/4/30(木) 16:43
【2406】元データ取得プロパティが何故ない!? つん 09/5/1(金) 14:20
【2407】Re:元データ取得プロパティが何故ない!? Jaka 09/5/1(金) 14:50
【2408】Re:元データ取得プロパティが何故ない!? つん 09/5/1(金) 15:37
【2419】全然あかんわ・・・ つん 09/5/7(木) 15:58
【2422】Re:全然あかんわ・・・ Jaka 09/5/7(木) 17:05
【2424】Re:全然あかんわ・・・ つん 09/5/7(木) 17:17
【2426】Unionを使ってみた つん 09/5/8(金) 9:49
【2427】Re:Unionを使ってみた Jaka 09/5/8(金) 12:56
【2429】Re:Unionを使ってみた つん 09/5/10(日) 22:31
【2430】Re:Unionを使ってみた Jaka 09/5/12(火) 12:49
【2431】アルコールアレルギー? つん 09/5/12(火) 13:34
【2432】Re:アルコールアレルギー? Jaka 09/5/12(火) 15:16
【2433】Re:アルコールアレルギー? つん 09/5/12(火) 17:00
【2434】Re:アルコールアレルギー? Jaka 09/5/12(火) 17:13
【2435】Re:アルコール依存症? つん 09/5/12(火) 23:32
【2436】Re:アルコール依存症? Jaka 09/5/13(水) 13:09
【2437】Re:アルコール依存症? つん 09/5/13(水) 15:19
【2438】Re:アルコール依存症? Jaka 09/5/13(水) 16:33
【2439】バブルに対応w つん 09/5/13(水) 16:46
【2442】ギブアップかな〜 つん 09/5/19(火) 11:06
【2446】バブルはダメですね。 Jaka 09/6/5(金) 16:21
【2447】Re:バブルはダメですね。 つん 09/6/6(土) 9:16
【2413】Re:なんか作りたーい りん 09/5/5(火) 8:56
【2414】Re:なんか作りたーい つん 09/5/6(水) 9:44
【2440】Re:なんか作りたーい 真下まゆ 09/5/16(土) 21:33
【2441】Re:なんか作りたーい つん 09/5/16(土) 22:24
【2623】Re:なんか作りたーい Jaka 10/2/12(金) 11:51
【2624】Re:なんか作りたーい Jaka 10/2/12(金) 12:34
【2625】アクセスのビューワーってないのかね? Jaka 10/2/15(月) 10:37
【2629】Re:アクセスのビューワーってないのかね? 小僧 10/2/23(火) 10:17
【2631】Re:アクセスのビューワーってないのかね? Jaka 10/2/26(金) 13:56
【2645】なんか悔しい。 Jaka 10/3/18(木) 9:59

5256 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free