石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5141 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2542】Re:生活の知恵1、小さくなった石鹸
 ponpon  - 09/10/26(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>小さくなった石鹸をみかんの袋?などに寄せ集めて使っている場合。
>家は金持ちだから、捨てる。
>という方、もしくは知っていた方は、無視してください。
>
>風呂場で使っている石鹸は、小さくなると泡が立ちませんよね。
>平たく言えば、小さい石鹸と大きい石鹸の合体なんですけど。
>
>小さいほうの石鹸が十分水分を吸っていた方が良いに越した事が無いですが、
>合体させると言うかくっつける大きい方の石鹸の方にポイントが。
>
>箱から出した新しい石鹸はぬらさずに、小さくなった石鹸を上に乗せ
>刷り込むようにうりうり、ぐりぐりと刷り込むよに押し付けると、
>なかなかはがれにくくなります。(かなり一体化する)

↑やっているし、知っているので無視してもよいのですが・・・

電子レンジでで熱するとふくらんで使いやすくなりますよ。
調子に乗ってふくらましすぎると爆発します。
>
>そのさい、手に溶けた石鹸やら泡やらが残りますから、体に擦り付けるなり、
>垢落とし?に擦り付けてから体を洗えば、節約にも....。
>
>小さな事からコツコツと。(←西川きよしのリーチにあった様な)

174 hits

【2541】生活の知恵1、小さくなった石鹸 Jaka 09/10/26(月) 14:12
【2542】Re:生活の知恵1、小さくなった石鹸 ponpon 09/10/26(月) 21:55

5141 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free