石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5099 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2591】Re:あけましておめでとうございます
 Jaka  - 10/1/14(木) 13:34 -

引用なし
パスワード
   だいぶあけちゃったけど、おめでとうございます。
今年も?よろしくお願いします。

昨年、会社のPCがいかれてから色々ありまして、
何とか他の使っていないPCをGetできました。
Officeが2003になってしまったけど、OSはかわらずWin2000SP4。

256Mまでしかメモリを認識しない、かつ256MつむとL2キャッシュがろくに動作しなくなる、手抜き富士通のFMV機種で、キャノンのNOD32の使用がいけなかった気がする。
他にも原因がありそうだったけど....。

マウスを動かしていると、ピタッとポインタが止まり、うんともすんともいわなくなる。
で、4、5分の間、HDDアクセスランプがつきっぱなし。
加えて、バイオスパスワードの表示前に、HDDアクセスランプがつきっぱなしになったり。

今度のは、2003年ごろのセレロン2G、メモリ1Gぐらい積んであったので、
郵政省のKEN_ALL.CSVを30766行まで縮小したCSVファイルを、VB3時代に作ったコードで走らせて見た。
23秒かかりました。(1回の計測のみ)

同じCSVファイルを家の Pen4_1.6G/512、Offise2000で走らせて見ると、
15秒でした。

う〜ん。
Pen3より劣る、Pen4の方がかなり早かったのがちょっと意外でした。
2003年ごろのセレロンだからベースが、Pen3だろうと思っていたので...。

えっ、パチ?
ボラれまくってます。
良かったというか、それなりに遊べたのは三が日まで、それ以降、どの店もボッタクリ状態です。

58 hits

【2583】おめでとうございます ponpon 10/1/1(金) 1:34
【2584】あけましておめでとうございます 谷 誠之 10/1/2(土) 0:28
【2587】Re:あけましておめでとうございます りん 10/1/3(日) 20:11
【2589】Re:あけましておめでとうございます ichinose 10/1/5(火) 7:07
【2590】Re:あけましておめでとうございます Abebobo 10/1/6(水) 9:41
【2591】Re:あけましておめでとうございます Jaka 10/1/14(木) 13:34

5099 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free