石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

6997 / 7636 ←次へ | 前へ→

【652】Re:VBAの存在理由、というか存在価値
 Jaka  - 03/8/8(金) 13:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
あまりにも深刻すぎて私ごときで、谷さんみたいにろくな返事もまとめられないのでちょっとだけ。

VBAって、事務職などでエクセルを扱う会社にとっては有利な才になると思いますけど、世間一般に呼ばれるソフト会社のプログラマーってのとは、ちょっと違うと思います。
プロジェクトAさんとこ見たいなようなところもありますけど....。

因みに、私の席の周りにはプログラマー、SEがたくさんいますが、エクセルをちょっと知っている?ちょっと便利な雑用事務員?としか見られていませんって、事務員?ですけど。

こんな文章ですみません。
気に触ってしまったらごめんなさい。

月並みな言葉ですが、がんばってください。

106 hits

【648】VBAの存在理由...? 七瀬 03/8/6(水) 2:13
【649】VBAの存在理由、というか存在価値 谷 誠之 03/8/6(水) 12:20
【652】Re:VBAの存在理由、というか存在価値 Jaka 03/8/8(金) 13:27
【653】VBAの存在価値が解ったような... 七瀬 03/8/8(金) 23:40
【655】Re:VBAの存在価値が解ったような... 谷 誠之 03/8/9(土) 0:02
【657】えっ !! 七瀬 03/8/9(土) 0:33
【663】ここで宣言したからには 谷 誠之 03/8/13(水) 20:11
【691】Re:ここで宣言したからには 03/8/15(金) 21:37
【692】Re:ここで宣言したからには 谷 誠之 03/8/15(金) 23:12

6997 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free