|
茶杜さん、谷です。
まずは現状復帰させましょう。
>また、ピカツールの削除は、ピカツール.xlaを検索して・・・
>とあるので、ピカつーる.xlaをさがしました。
>前にも書きましたが、Excel再セットアップした後に、
>エクスプローラで¥ピカツールをさがしました。
>その結果、
>1.C\Windouw\ApplicationData\Microsoft\Addins\ピカツール
>を発見しました。520kb、MicrosoftExcelアドイン、アーカイブとありました。
>2.デスクトップ¥マイドキュント¥ピカツール
>を発見しました。
この発見した「ピカつーる.xla」を削除してください。
それでおそらく、Excel起動時にエラーが出るのは回避されます。
しかしそのままでは、まだメニューバーやツールバーは表れないと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;825052 に載っていたものを転載します。出展は上記です。
−−−
1.[スタート] ボタンをクリックし [検索] をポイントし [ファイルやフォルダ] をクリックします。
2.[ファイルまたはフォルダの名前] ボックスに Excel.xlb と入力し、[探す場所] ボックスで [ローカル ハード ドライブ] を選択し、[検索開始] をクリックします。
3.検索結果のウインドウに Excel.xlb ファイルが表示されたら、ファイル名を右クリックし、[名前の変更] をクリックします。
ファイル名を変更します。(例 : Excel.xlb を OldExcel.xlb に変更します。)
4.検索ウインドウを閉じ、Excel 2000 を起動してメニューバーやツールバーが初期状態に戻っていることを確認します。
注 : 上記操作で現象が回避できた場合、名前を変更した Excel 2000 ツールバー ファイル (OldExcel.xlb) は、削除して問題ありません
−−−
つまり、Excelのメニューバーやツールバーの情報は Excel.xlb というファイルに格納されているので、それを削除すれば元に戻る、というわけです。
ためしてみてください。
|
|