|
皆様、おはようございます。
最近、質問箱で出番のないつんです(T_T)
ところで、最近新しいノートパソコンを購入しました♪
高スペック(今までのに比べたら全然ちゃう!)で
ボディも薄くてシャープで無茶快適で、ご機嫌な今日この頃です。
それで、いま旧マシンからのデータの移行をちまちまとやってるのですが、
アウトルックエクスプレスのデータの移行で躓いています。
「Application Data」−「Identities」をまるまるバックアップしてます。
それをそのまま新マシンに突っ込めばいいかなー?と思ったんですが、
どうも上手く行きません。
エクスプレスで先にアカウントをインポートして、そこの
「Identities」の中の数字とアルファベットの羅列のフォルダに、
その中身を入れてみたのですが、読み込んでくれないようです。
旧マシンは98SEで、新しいのはXPなんですけど、そこに違いがあるのかな?
どなたか、データの移行のやりかた、ご存じな方がいらっしゃったら教えてくださいませ〜。よろしくお願いします。
ネットで色々検索かけてみたんだけど、上手くヒットしなくて……
検索無茶下手なんです(T_T)
|
|