|
BOTTAさん、谷です。
>こっちは、いまだにMe & 2000
>CPUはAMDの350MHz。
>5年前のしろものです。
確かに今、AMD 350MHz だったらちょっと遅いですね。
私が使っているマシンの中で最も遅いものが、Mebius MURAMASA です。
Pentium iii の 500MHz。メモリが 192MB なので、なんとかつかえています。
やはり、最低でも500MHz はほしいですね。
先日私の友人に作ってあげたPCなんて、
AMD Athlon XP 2500+
メモリ 512MB
HDD 60GB
DVD-R/RW/CD-R/RW ドライブ
その他基本的な機能(USBとかLANとか)をすべて備えて、9万円。
PCの世界も、安くなったものです。
>サクサク動くPCがほし〜〜いぃ。
>Office 2003も使ってみたい。
となると、Windows も 2000 または XP となりますね。
私の経験測ですが、Pentium iii 1GHz、メモリ 256MB 程度のマシンなら問題なく Windows XP Home Edition が動作しますよ。中古PCを漁ってもいいかもしれない。
>ところで谷さん、
>>私は Outlook Express を使っていないので、わかりません。
>メールクライアントは何?
鶴亀メールというものです。
秀丸エディタを作った、斎藤秀夫さんの作品です。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/010407/n0104071.html に詳細が紹介されています。
私は秀丸派なので、結構使いやすいんですよ。
|
|