石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5593 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2085】遅いPCにおいて、IEの表示を早くする方法?
 Jaka  - 07/5/23(水) 17:31 -

引用なし
パスワード
   Win95、98時代にやっていたのにWin2000にしてからすっかり忘れてました。
Win2000の場合、マイコンピュータ右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャを開き
要するにコントロールパネルのシステムですね。

ポート→通信ポート→右クリック→プロパティ→ポートの設定にて
ビット/秒 の数値をあげてやることで多少早くなります。

因みにこの数値がメモリ他とどのような関係にあるのかさっぱり解ってませんので、
あまりあげすぎないほうが良いように思います。
私のPCデフォルト値が、9600 を
今現在、38400にして様子を見てます。
不具合が合ったら、下げようかとも思ってます。

尚、ネットがLun経由のせいかもしれませんが...。
ここの設定変更においての不具合等の情報などがありましたら、お願いします。
450 hits

【2085】遅いPCにおいて、IEの表示を早くする方法? Jaka 07/5/23(水) 17:31
【2086】Re:遅いPCにおいて、IEの表示を早くする方法... Jaka 07/5/24(木) 9:24

5593 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free