石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5608 / 7636 ←次へ | 前へ→

【2068】Access質問箱より
 まさ7251 E-MAIL  - 07/5/13(日) 16:31 -

引用なし
パスワード
   Access質問箱「【9398】まさ7251 さんへ」の返答です。
Accessとは無関係でしたので、こちらへ移動しました。

>まさ7251さんの返信等の内容はかなり高慢ですね。
>あなたのような生意気な「回答者」がいらっしゃるから
>皆さん、「Access Club」を利用するようなっています。

高慢になっているつもりはないですが、第三者からそういわれるのなら、
少なからず、そのようなところがあるのでしょうね。申し訳ありません。

>私達は善意ある良識的な「回答者」を求めています。

これは、具体的にどのような人を求めているのですか。
ちなみに、私は、質問に対しての直接の返答は極力さけて、
ご自分で解決できるようにヒントや道しるべを示せればいいと思っています。
直接動くような返答より、少しは苦労してご自分で答えを導いたほうが、
その人の理解も深まると思っています。

>ここは、あなたのように自分の知識をひけらかす場所では
>ないのです。

ひけらかすつもりは毛頭ありませんけど..

>「基本方針」の意味ををもっと深く理解することが肝要です。
>「VBA質問箱」はかなり評判が悪くなっていますよ。
>●気をつけてください!!。

これを、一個人から一個人に言われても困りますけど。
私の投稿に問題があるのでしたら、管理人様へ進言してみてはどうでしょうか。

>追伸>
>・まさ7251さんは日本語の読解力をもっと勉強しないと・・。

確かに、読解力があるとは思いませんけど、どこの読解力ということですか?
”質問に対しての読解力”ということなら、それは、質問する人が
第三者にわかりやすいように心がけるほうが優先かと思いますけど。

>・まさ7251さんの知識・技術?の品質は決して良くありませんよ。

別に、他人から言われるまでもなく、良いものを持っているとは思っていませんよ。
自分より上の人はいくらでも居ると思っていますけど。
で、この一行は何が言いたいのでしょうか。
知識・技術は良くないので、回答者として返答するのはやめて頂きたい。ということでしょうか?

>*)ボランティアの皆さん、いつもご指導ありがとうございます。
389 hits

【2068】Access質問箱より まさ7251 07/5/13(日) 16:31
【2069】これタダのスパムでは? YU-TANG 07/5/13(日) 17:42
【2070】Re:Access質問箱より かみちゃん 07/5/13(日) 18:05
【2071】Re:Access質問箱より 谷 誠之 07/5/13(日) 23:54
【2072】Re:Access質問箱より 武田涼子 07/5/14(月) 10:27
【2076】Re:Access質問箱より 谷 誠之 07/5/16(水) 2:07
【2078】Re:Access質問箱より まさ7251 07/5/17(木) 0:02
【2082】Re:Access質問箱より 武田涼子 07/5/19(土) 13:23
【2083】Re:Access質問箱より 谷 誠之 07/5/19(土) 15:31
【2084】Re:Access質問箱より 武田涼子 07/5/20(日) 0:08
【2074】Re:Access質問箱より 吉村 07/5/14(月) 18:11
【2077】Re:Access質問箱より 谷 誠之 07/5/16(水) 2:10

5608 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free