石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5698 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1968】Jaka応援団(ちょい長)
 ponpon  - 06/9/20(水) 0:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:

>>にとても責任を感じています。。
>はい、感じてください。
>って、冗談ですが、ボッタ店ばかりなのでしょうがないですね!
>1日の初当たり回数が決まってたりする店もありますし。

なんという優しいお言葉。。

>えっと、これは、わざわざDir関数で探さなくても、交換前のHDでCDの中身が直に見れます。
>また、それらしきもにについて
>CDの中のそれらしきものを手当たり次第クリックする勇気がないんです。
>もし、勝手にリカバリーが走って、生きているHDの内容を消してしまうんじゃないかと思って....。

大丈夫です。必ずキャンセルできるようになっています。
たぶん・・
なっているに違いない。
なっていてほしいな〜。

私は、ノートンの愛用者です。いろいろ言う人もいますが・・・
1年か2年に一度パソコンを新品にします。ゴーストで、OSと必要なアプリを入れた段階でバックアップをとっています。
リカバリーした後、その後追加したアプリを入れてまたバックアップし、次回に準備します。
これを繰り返すこと、8年ぐらいになります。新しいOSを入れたときも同じです。壊れかけたデスクトップやノートPCなどジャンク品が結構あるので、CDがごろごろ、日付とPC名を書いているのですが、バックアップCDが50枚ほどあります。
最新(といっても3年前)のノートPCは、ゴースト(DVDにバックアップと外付けHDに2ヶ月に一回)システムの復元、ノートンゴーバックと最強のバックアップ体制です。

>上記はこれからの課題ですが、連休にリカバリーできないのならと、力技で現存HDのCドライブの中身を交換HDにコピーして見ました。
>仮想メモリ=ページファイルは移動できないので、ちまちまと5時間かけて(コピーって意外と時間かかるんですね。)
>コピー終了後、交換HDと入れなおして起動してみた。

これは、無理だと思います。Windowsが使用中のファイルはコピペできなかったはずです。(私も過去やったことがあります)したがって

>結果、システムがありませんとかで起動しませんでした。(T_T)


>これで、終わりと思いきや、やっぱりリカバリーできる方法をいろいろ考えてます。
>リカバリーCDをiso(イメージファイルにして)交換用HDにコピー後、ここから起動できないか?とか。

これも無理っぽい。IBMのページには起動ファイルが必要なことが書いていたので、CDからは、ブートできないと思います。したがって、CDのイメージををHDにいれても
 "システムがありません" と怒られそうな気がします。
でも、内蔵CDROMからならブートできるとするなら可能性があります。あきらめずに
やってみる価値はありますが・・・

ここに相談してみるのもいいかもしれません。

h○○p://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_form.htm
ここのページは読んでみるとおもしろいですよ。


私も今困った事になっていることがあります。
先ほど紹介した最新のノートPC何ですが、日本語入力システムがおかしいのです。
MicrosoftIME とATOKがあるのですが、半角入力にしても、すぐに日本語入力に変わってしまいます。変わるタイミングは、決まりがありません。半角で入力している途中に日本語になってしまいます。現在ウイルスチェック中ですが、同じ組み合わせのもうひとつのPCは何の異常もありません。
 と、Windows95からバージョンアップしたWin98(PII400)、一度消えてまた復活したゲートウェイのデスクトップからお手紙してます。
742 hits

【1923】ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速い? Jaka 06/7/24(月) 17:17
【1937】Re:ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速... 谷 誠之 06/8/22(火) 2:43
【1954】不良クラスタがいっぱい。 Jaka 06/9/4(月) 17:11
【1955】Re:不良クラスタがいっぱい。 谷 誠之 06/9/4(月) 17:25
【1958】Re:不良クラスタがいっぱい。 Jaka 06/9/6(水) 13:09
【1959】めちゃくちゃ長いです。 Jaka 06/9/11(月) 14:55
【1960】Re:めちゃくちゃ長いです。 谷 誠之 06/9/11(月) 15:27
【1961】お返事ありがとうございます。 Jaka 06/9/12(火) 13:27
【1962】Re:お返事ありがとうございます。 谷 誠之 06/9/12(火) 14:26
【1963】Re:お返事ありがとうございます。 Jaka 06/9/12(火) 15:27
【1964】Re:お返事ありがとうございます。 谷 誠之 06/9/12(火) 15:39
【1965】本日、やった!と書く予定でしたが・・。 Jaka 06/9/13(水) 10:03
【1966】Re:本日、やった!と書く予定でしたが・・。 ponpon 06/9/16(土) 10:24
【1967】力技とHD圧迫原因 Jaka 06/9/19(火) 14:48
【1968】Jaka応援団(ちょい長) ponpon 06/9/20(水) 0:52
【1971】HD革命Diskコピー買った。 Jaka 06/10/13(金) 16:53
【1973】Re:HD革命Diskコピー買った。 ponpon 06/10/21(土) 20:12
【1974】Re:HD革命&ジャンプスキー Jaka 06/10/23(月) 13:23

5698 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free