石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5762 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1904】Re:うちにもきます。
 Jaka  - 06/7/7(金) 14:21 -

引用なし
パスワード
   谷 誠之 さん こんにちは。

>うちには、○万円お支払いします、てな内容のメールがよくきます。
>逆の立場だったら、ありえないでしょう。見ず知らずの人に○万円払っておつきあいするなんて・・・
似たようなものを雑誌の広告で見たことあります。
お金持ちの奥様(なんていったけ、ほら、和製英語っぽいもの...、無縁だから出てこない[[zzz]]

>>見たい気もしないでもない。というより、
>>谷さんのPCからだったら是非みたいです。
>なんでやねん・・
だってさ、なんかあったら谷さんが解決してくれるし、見たいんだもん。

>「ふくらはぎ」ですよね?
そうともいいますね!って、前にいるおねいさん聞きいたらそういうんだって〜。
20年+α年もずっとそう思ってました。
う〜ん。
今まで知らずに恥の上塗りをしていたのか.....。
ま、いっか。

>>私は、フクロハギが合ったほうが色っぽいと思うけどね。
>なるほど。
>私はふくらはぎがある、というよりは、足首がちゃんと細いと色っぽいと思います。
ちゃんと抑えているところは抑えているんですね〜。
なんかエロっぽいですが、[[キス]]
足の曲線にメリハリがなく足首が太いしと = 番場馬の足
だと思いません???。
頑丈でっせ番場馬の足は....。

>家の近所にも、セキレイはいっぱいいますよー。
そ、そうなの。いっぱいいるの。
私はたったの1羽でちょっと感動していたのに。
でも、生きてる鮎をさわったことないでしょ!
生きているアマゴ、ヤマメ、イワナ、ヒメマスも...。
うっ、変なところで見栄はって対抗しようとしている。
でも、ここ15、6年ほどは触ったことないんだけどね。
鮎好きなつんさんは、どこへ行ったのでしょうかねぇ、他の方々も。
258 hits

【1852】ブログとして・・・ 谷 誠之 06/5/3(水) 22:40
【1883】Jakaのブログ。(Win2000とダメピー。) Jaka 06/6/2(金) 15:39
【1884】ichinoseのブログ。(マイブーム) ichinose 06/6/3(土) 7:12
【1885】URLの掲載の禁止・・・ ichinose 06/6/3(土) 10:40
【1894】私の後よろしくお願いします。 Jaka 06/6/9(金) 12:44
【1896】むかつことがある。 Jaka 06/6/15(木) 17:13
【1897】Chance It!懸賞に当たるも・・・。 Jaka 06/6/19(月) 14:01
【1898】Re:Chance It!懸賞に当たるも・・・。 谷 誠之 06/6/27(火) 9:53
【1900】まだ、知らせがきます。 Jaka 06/7/3(月) 15:45
【1902】うちにもきます。 谷 誠之 06/7/6(木) 23:03
【1904】Re:うちにもきます。 Jaka 06/7/7(金) 14:21
【1912】Re:うちにもきます。 Jaka 06/7/12(水) 12:45
【1922】やっぱりでした。 Jaka 06/7/19(水) 14:28

5762 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free