石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5873 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1783】Re:メールアドレスの入力を強制することに...
 ponpon  - 05/12/1(木) 22:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

新参者がトップバッターで申し訳ないのですが・・・
読んでみました。
いろいろと小さいことをあげたらきりがないと思います。
私は、この文章で十分だと思います。

これがあれば、過去のいろいろな問題(セキュリティーの件やほったらかし等々)
のような時に、このページをリンクすれば、なじりあいのようなものも
少なくなると思います。
前にも書きましたが、ここの掲示板が、どの掲示板よりも回答者が、質問者に
優しいと思います。今のままでも十分だとは思いますが、このようなページが
あればよりいっそう

>「みなさん、助け合いましょう。」
に近づくと思います。

とはいっても、

>良識のある人は、それこそ何をやっても、あるいは何もやらなくても、良識のあ
>る態度をとってくださる。
>その一方で良識のない人は、何をやっても直らない、ともいえるわけです。
その通りだと思います。
だからこそ、このページをリンクし、明示することで

>その一方で良識のない人は、何をやっても直らない

のような人たちが、参加しにくい、または、「ここは、ちょっと違うぞ」と思える
ような掲示板になることを願っています。

後半まとまりませんでしたが、意味はわかってもらえると思います。
失礼しました。
 
337 hits

【1752】メールアドレスの入力を強制することについて 谷 誠之 05/11/16(水) 16:25
【1753】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 角田 05/11/16(水) 16:52
【1755】Re:メールアドレスの入力を強制することに... 小僧 05/11/16(水) 17:34
【1756】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... YU-TANG 05/11/17(木) 14:13
【1758】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/17(木) 19:13
【1759】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... YU-TANG 05/11/17(木) 19:52
【1757】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... ちくたく 05/11/17(木) 18:57
【1760】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... Kein 05/11/17(木) 20:27
【1763】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/23(水) 23:04
【1764】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... nh 05/11/24(木) 12:50
【1772】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... Jaka 05/11/28(月) 11:33
【1779】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/11/30(水) 23:32
【1780】Re:メールアドレスの入力を強制することにつ... 谷 誠之 05/12/1(木) 1:43
【1783】Re:メールアドレスの入力を強制することに... ponpon 05/12/1(木) 22:32
【1784】Re:メールアドレスの入力を強制することに... こたつねこ 05/12/1(木) 23:27
【1788】Re:メールアドレスの入力を強制することに... ちくたく 05/12/5(月) 17:08
【1790】Re:メールアドレスの入力を強制することに... 谷 誠之 05/12/9(金) 14:52

5873 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free