|
こんにちはぁ
> 資格が何もないというと不思議がられますが、持ってないいけないのでしょうか?
実務をする上ではまったく不要です。自分を売り込むのには使えるのかなと最近思います。
優位に働くのは自営業と就職のときだけって気もしますけど。
不思議がられるのは、りんさんがいろいろな資格を持っていそうなぐらい仕事ができると言うことだと思います。へこむ必要はありませんよ。
> 専門学校を出てないと不思議がられますが、行っていないといけないのでしょうか?
一部では、パソコンを使える人は専門学校で習った人というイメージがあるようです。
私の会社にもそういう風に思っている人がたくさんいます。相手が女の子だと特にね。
会社では、いまだに私を情報系の大学に行っていたと思われています。ちょっとやな感じですけど、もう慣れました。
> 「今度パソコンを教えてください」という社交辞令は、私が喜ぶと思って言ってるのでしょうか?
絶対に覚える気がない人に言われると、ちょっと嫌ですよね。
でも、本当に覚える気がある人が、頼ってくれるのはちょっと嬉しいかなぁ。
最近は、「○○君は好きなことが仕事で良いねえ」とかよく言われますが、
向こうはどういう答を期待して、そんなことを言ってくるんでしょうね。
プログラムは好きですけど、仕事は嫌いです。
> どの内容も非常にしょうもないことですが、気持ちがへこんでいるときにはいろいろつまらないことを考えたりします。
同じく^^;
|
|