石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

7241 / 7636 ←次へ | 前へ→

【400】「マッドテープ」持ってますよん
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/2/21(金) 10:06 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。ご無沙汰しています。

>> 今から10〜20年くらい前にマッドテープと呼ばれる、アニメの曲とかをお笑い編集し
>> た(逆回し、歌が変わるシリーズみたいなの)が出回っていたのですが、ご存知ない>> でしょうか?

実は、「マッドテープ」1〜4を持ってます。コピーのコピーの・・・なので、音質は最悪ですが。

知らない方のために簡単に説明しておくと、市販のアニメ主題歌を様々に編集して、面白く聞けるようにしたものです。

「1番と2番と3番を組み合わせたら違う世界が広がるシリーズ」とか
「途中で曲が変わるシリーズ」とか
「歌詞のつながりだけでどんどんリレーする『マッドメドレー』」とか
いろいろな仕掛けがありました。

歌詞をここに書くと著作権の問題があるのですが・・・
例えばある特撮ソングの主題歌は、
1番が「事件の犯人(ホシ)は 闇夜に消えた」で、
2番の同じところが「事件だ『ジョーカー』 空飛ぶパトカー」 なんですね。
(主人公は刑事で、乗っているパトカーの名前が「ジョーカー」、こいつが空を飛ぶんです)

これを編集して、

  「事件の犯人(ホシ)は 空飛ぶパトカー」

としてしまう。確かに空飛ぶパトカーって、実にあやしい。

アニメのコミケなどで販売されていたんだそうです。しかしまさに「著作権違反」なので、作者は検挙されてしまったそうです。

私個人は、歌詞つながりでどんどんリレーする「マッドメドレー」が好きです。
メドレー1曲あたり、30分〜50分くらいありますので、よくもまぁこれだけ編集したものだ、と作者に敬意を払いつつ、でも著作権は守ろうね、とも言いたくなります。でも超大作。

聞きたい人は、私まで。このテープをコピーすると著作権違反の片棒をかつぐことになるので、目の前で「マッドメドレー」を歌ってさしあげます。^_^

追伸 「マッドビデオ」というのもあったそうです。全然関係のないOVAを編集して新しい世界を作り上げたり、画像と音声をリミックスして別のストーリーにしてしまったり・・・
173 hits

【390】最新項目が表示されないんです ぴかる 03/2/15(土) 23:47
【391】キャッシュが効いているのでは? 谷 誠之 03/2/16(日) 14:57
【392】キャッシュ? ぴかる 03/2/17(月) 10:54
【393】キャッシュには注意! BOTTA 03/2/18(火) 20:07
【395】わかりました! ぴかる 03/2/19(水) 16:41
【396】ネタ提起 りん 03/2/19(水) 20:07
【398】ネタ提起ありがとう ぴかる 03/2/20(木) 9:46
【399】Re:ネタ提起ありがとう つん 03/2/20(木) 12:14
【400】「マッドテープ」持ってますよん 谷 誠之 03/2/21(金) 10:06
【402】「マッドテープ」持ってません BOTTA 03/2/21(金) 12:55
【404】4本もあったのね りん 03/2/21(金) 18:33
【405】歌がかわるシリーズ 谷 誠之 03/2/21(金) 19:03
【406】Re:歌がかわるシリーズ BOTTA 03/2/21(金) 19:23
【410】マッドテープ ゆと 03/2/27(木) 0:34
【411】Re:マッドテープ りん 03/3/1(土) 11:59

7241 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free