石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

7379 / 7636 ←次へ | 前へ→

【260】VBAではないので。
 りん E-MAIL  - 02/11/4(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

パソコンのブートのことで教えてください。
 夏の終わりくらいから、私のパソコン(WinMe、他作機)の調子が悪くて、起動するとき(WindowsMeという画像が表示されている時)にビープ音が鳴り響くことがありました。事情があってしばらく起動していなかったのですが、久しぶりに電源を入れたところ、普通に起動するとほぼ100%ビープ音が鳴ります(ピーピピピピーみたいな)。この場合、鳴ったままリセットをかけるしかない時と、ウィンドウズが立ち上がるときがあります。
 ところが、あえてF8でメニューでを出し(自発的にSafeModeで起動するときのメニューのことです)、Normalを選択して起動するとビープ音も鳴ることはなく、普通に使えます。

 というわけで、

  1.ビープ音の原因は?
  2.通常の起動と、F8メニューのNormalの違いは?

 教えてください。
140 hits

【260】VBAではないので。 りん 02/11/4(月) 9:47
【262】「ピーッピピ」は... こう 02/11/5(火) 10:17
【263】Re:「ピーッピピ」は... ひで 02/11/5(火) 10:55
【264】ぴぴぴぴーぴーぴーぴーぴぴぴ 谷 誠之 02/11/5(火) 16:48
【265】礼 (質問箱風) りん 02/11/7(木) 21:24
【269】Re:雑 (質問箱風) りん 02/11/8(金) 22:18
【272】Re:雑 (質問箱風) ぴかる 02/11/9(土) 8:10

7379 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free