過去ログ

                                Page     267
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼.End(xlToRight)の定義の仕方  123 02/10/28(月) 14:30
   ┗Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  つん 02/10/28(月) 15:12
      ┗Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  123 02/10/28(月) 16:28
         ┗Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  つん 02/10/28(月) 17:12
            ┗Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  123 02/10/28(月) 18:58
               ┗Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  つん 02/10/29(火) 14:04
                  ┗とほほっ  123 02/10/29(火) 16:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : .End(xlToRight)の定義の仕方
 ■名前 : 123
 ■日付 : 02/10/28(月) 14:30
 -------------------------------------------------------------------------
   初歩的な質問で恐縮です。

ActiveCellから、その行の空白ではないセルまでを
Activeにしたいのですが...
そんなことも知らないのかと思われるとは思いますが、
お願いします。

以下のコードを適当に作りましたが、全くだめでした。
いろいろと変えてみましたが、全くだめでした。

Dim s As Range
Dim a As Range

s = Selection.End(xlToRight).Select
a = ActiveCell

Range(a, s).Activate
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  ■名前 : つん <honey@sweetparty.ne.jp>  ■日付 : 02/10/28(月) 15:12  -------------------------------------------------------------------------
   123 さん、こんにちは

>ActiveCellから、その行の空白ではないセルまでを
>Activeにしたいのですが...
>そんなことも知らないのかと思われるとは思いますが、
>お願いします。

こういうことかな?

Sub test()

  Dim a As Long
  
  a = Selection.End(xlToRight).Column
  
  Selection.Resize(1, a - 1).Select

End Sub

お試しくださいませませ♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  ■名前 : 123  ■日付 : 02/10/28(月) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つん さん:
こんにちは

お世話をお掛けいたしました。

どうも 定義の仕方をいまいち把握していなくて...

助かりました。
ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  ■名前 : つん <honey@sweetparty.ne.jp>  ■日付 : 02/10/28(月) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   123 さん

すんません。
先ほどのでは上手く行かないことに気がつきました。

Sub test()

  Dim a As Long
  
  a = Selection.End(xlToRight).Column - Selection.Column + 1
 
  Selection.Resize(1, a).Select

End Sub

こうですね(^^;
123さんは、気づかれて対応されてるかもしれませんが、一応・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  ■名前 : 123  ■日付 : 02/10/28(月) 18:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つん さん:

>こうですね(^^;
>123さんは、気づかれて対応されてるかもしれませんが、一応・・・

気付きませんでした。
VBEditorで実行するとディバックになりますが、
マクロの実行でやると、ちゃんといきましたよ。

でも、つんさんから見ると違うのでしょう。
修正させていただきます。
ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:.End(xlToRight)の定義の仕方  ■名前 : つん <honey@sweetparty.ne.jp>  ■日付 : 02/10/29(火) 14:04  -------------------------------------------------------------------------
   123 さん、こんにちは

>VBEditorで実行するとディバックになりますが、

え?VBEで実行すると、エラーになりますか?
こっちではちゃんと出来たんだけどなあ〜

>マクロの実行でやると、ちゃんといきましたよ。

うーん、最初のでもエラーになるとかそういうのじゃないのですが、
123さんの意図されている結果にはならへんのとちゃいますか?
(最初に私がテスト実行したときは、たまたまあれでOKな結果に出る
 条件下でしてしまったのです)
最初のだと、なんで都合が悪いかわかってはるかな?

そんなんわかってるよ!だったら、ごめんなさい。
ちと、気になってしまったものですから・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : とほほっ  ■名前 : 123  ■日付 : 02/10/29(火) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つん さん:
こんにちは

大変失礼いたしました。
私も、つんさんと同じように、たまたまOKな結果になる条件下でした。

>うーん、最初のでもエラーになるとかそういうのじゃないのですが、
>123さんの意図されている結果にはならへんのとちゃいますか?
>(最初に私がテスト実行したときは、たまたまあれでOKな結果に出る
> 条件下でしてしまったのです)
>最初のだと、なんで都合が悪いかわかってはるかな?
>
>そんなんわかってるよ!だったら、ごめんなさい。
>ちと、気になってしまったものですから・・・

ちっとも分かっていませんでした。
とほほっ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 267