Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


79 / 13620 ツリー ←次へ | 前へ→

【81974】csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/24(木) 13:14 質問[未読]
【81975】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/25(金) 13:25 発言[未読]
【81979】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 15:03 質問[未読]
【81980】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 17:38 発言[未読]
【81981】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 17:54 質問[未読]
【81982】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 18:58 回答[未読]
【81983】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 19:09 質問[未読]
【81984】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 20:19 発言[未読]
【81985】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 21:18 質問[未読]
【81986】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 21:53 発言[未読]
【81987】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 22:08 質問[未読]
【81988】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 22:23 発言[未読]
【81989】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 22:33 質問[未読]
【81990】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/27(日) 22:56 発言[未読]
【81991】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/27(日) 23:11 質問[未読]
【81992】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/28(月) 10:05 発言[未読]
【81993】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/2/28(月) 13:25 質問[未読]
【81994】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/2/28(月) 21:18 発言[未読]
【81995】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/3/1(火) 8:53 回答[未読]
【81996】Re:csvの読み込みエラーについて ちか 22/3/2(水) 8:57 回答[未読]
【81997】Re:csvの読み込みエラーについて よろずや 22/3/2(水) 9:16 発言[未読]

【81974】csvの読み込みエラーについて
質問  ちか E-MAIL  - 22/2/24(木) 13:14 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
お世話になります
csvでシールラベルを作るVBAがあったのですが、
csvの内容、セルの順番が変わってから起動しなくなってしまいました。
どうにか再度使えるようにしたいのですが、csvの読見込みができなくて。
セルの読み込み条件などってここのモジュールのほうじゃなく、シート1のほうのVBAでよろしいでしょうか?また、どういう変更を行えばいいなど、アドバイスありましたらお伺いしたいです。
お手数ではございますが、よろしくお願いします。

Public Sub Set2_6タイプデータ設定処理(ByVal strCsvMode As String)

  Dim vntFileName As Variant
  Dim intSheetIdx As Long
  Dim intSheetIdxCount As Long
  
  Dim csvFile As String
  Dim ch As Long
  Dim i As Long
  Dim csvStr As String
  Dim StrCsv() As String

  '===========================================================
  ' ファイルを選択ダイアログオープン処理
  '===========================================================
  vntFileName = Application.GetOpenFilename(FileFilter:="CSVファイル(*.csv),*.csv" _
                      , FilterIndex:=1 _
                      , Title:="データプールファイル" _
                      , MultiSelect:=False _
                       )
  '===========================================================
  ' 選択ファイルオープン処理
  '===========================================================
  If vntFileName = False Then
    Exit Sub
  End If
  '===========================================================
  ' 新規ブック作成処理
  '===========================================================
  Dim NewBook As Workbook
  Dim strWkBookName As String
  '-----------------------------------------------------------
  '新しいブック作成 名前取得処理
  '-----------------------------------------------------------
  Set NewBook = Workbooks.Add
  strWkBookName = NewBook.Name
  '===========================================================
  'CSVファイル名
  '===========================================================
  csvFile = vntFileName
  '===========================================================
  '空いている番号を取得
  '===========================================================
  ch = FreeFile
  '===========================================================
  ' CSVファイルオープン
  '===========================================================
  Open csvFile For Input As #ch
  '===========================================================
  'インデックスリセット
  '===========================================================
  i = 1
  intSheetIdx = 1
  intSheetIdxCount = 1
  '===========================================================
  'CSVファイル読込
  '===========================================================
  Do While Not EOF(1)
    '-------------------------------------------------------
    '1行読込処理
    '-------------------------------------------------------
    Line Input #ch, csvStr
    '-------------------------------------------------------
    'カンマ区切りで配列に格納
    '-------------------------------------------------------
    csvStr = Replace(csvStr, """", "")
    csvStr = Replace(csvStr, "'", "")
    '=======================================================
    'CSVファイルチェック
    '=======================================================
    If i = 1 Then
      If ChkCSVデータ(csvStr, strCsvMode) = "NG" Then
        Close #ch
        Application.DisplayAlerts = False
        Workbooks(strWkBookName).Close
        Application.DisplayAlerts = True
        MsgBox "選択したファイルはデータプールCSVではありません。", vbOKOnly + vbExclamation
        Exit Sub
      End If
    Else
      '-----------------------------------------------------------
      'シート コピー処理
      '-----------------------------------------------------------
      If intSheetIdxCount = 1 Then
        ThisWorkbook.Worksheets("2×6タイプ").Copy Before:=Worksheets("Sheet1")
        Workbooks(strWkBookName).Worksheets("2×6タイプ").Name = CStr(intSheetIdx)

      End If
      '=======================================================
      '書き込み処理
      '=======================================================
      Set2_6セルデータ strCsvMode, csvStr, strWkBookName, i, intSheetIdx, intSheetIdxCount
      '-------------------------------------------------------
      ' シートインデックス処理 125
      '-------------------------------------------------------
      If intSheetIdxCount >= 12 Then
        'シートカウント
        intSheetIdx = intSheetIdx + 1
        '行カウント
        intSheetIdxCount = 1
        'シート数125で終了(1,500行分)
        If intSheetIdx > 125 Then
          MsgBox "1,500行を超えました。以降は別途作成してください。", vbOKOnly + vbInformation
          Exit Do
        End If
      Else
        '行カウント
        intSheetIdxCount = intSheetIdxCount + 1
      End If

    End If
    '-------------------------------------------------------
    'インクリメント
    '-------------------------------------------------------
    i = i + 1
  Loop
  '-----------------------------------------------------------
  'ファイルクローズ
  '-----------------------------------------------------------
  Close #ch
  '-----------------------------------------------------------
  '終了メッセージ
  '-----------------------------------------------------------
  MsgBox "作成完了"

End Sub

【81975】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/25(金) 13:25 -

引用なし
パスワード
   Function ChkCSVデータ(なんたらかんたら...
と書いてあるところを探しましょう。

【81979】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 15:03 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
>Function ChkCSVデータ(なんたらかんたら...
>と書いてあるところを探しましょう。

ありがとうございます。
探してみて多分これじゃないかなってとこがありました。
ただ残念ながら、これが何を書いてあるのかがわかりません。
この条件を満たすとかifなんじゃないかって思うのですが、ご教授いただければ幸いです。


'CSVファイル読込
  '===========================================================
  Do While Not EOF(1)
    '-------------------------------------------------------
    '1行読込処理
    '-------------------------------------------------------
    Line Input #ch, csvStr
    '-------------------------------------------------------
    'カンマ区切りで配列に格納
    '-------------------------------------------------------
    csvStr = Replace(csvStr, """", "")
    csvStr = Replace(csvStr, "'", "")
    '=======================================================
    'CSVファイルチェック
    '=======================================================
    If i = 1 Then
      If ChkCSVデータ(csvStr, strCsvMode) = "NG" Then
        Close #ch
        Application.DisplayAlerts = False
        Workbooks(strWkBookName).Close
        Application.DisplayAlerts = True
        MsgBox "選択したファイルはデータプールCSVではありません。", vbOKOnly + vbExclamation
        Exit Sub
      End If
    Else
      '-----------------------------------------------------------
      'シート コピー処理
      '-----------------------------------------------------------
      If intSheetIdxCount = 1 Then
        ThisWorkbook.Worksheets("2×6タイプ").Copy Before:=Worksheets("Sheet1")
        Workbooks(strWkBookName).Worksheets("2×6タイプ").Name = CStr(intSheetIdx)

      End If
      '=======================================================
      '書き込み処理
      '=======================================================
      Set2_6セルデータ strCsvMode, csvStr, strWkBookName, i, intSheetIdx, intSheetIdxCount
      '-------------------------------------------------------
      ' シートインデックス処理 125
      '-------------------------------------------------------
      If intSheetIdxCount >= 12 Then
        'シートカウント
        intSheetIdx = intSheetIdx + 1
        '行カウント
        intSheetIdxCount = 1
        'シート数125で終了(1,500行分)
        If intSheetIdx > 125 Then
          MsgBox "1,500行を超えました。以降は別途作成してください。", vbOKOnly + vbInformation
          Exit Do
        End If
      Else
        '行カウント
        intSheetIdxCount = intSheetIdxCount + 1
      End If

    End If
    '-------------------------------------------------------
    'インクリメント
    '-------------------------------------------------------
    i = i + 1
  Loop
  '-----------------------------------------------------------
  'ファイルクローズ
  '-----------------------------------------------------------
  Close #ch
  '-----------------------------------------------------------
  '終了メッセージ
  '-----------------------------------------------------------
  MsgBox "作成完了"

End Sub

【81980】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/27(日) 17:38 -

引用なし
パスワード
   そこじゃないです。

その中で、「ChkCSVデータ」を呼び出してます。

呼ばれた先の処理でチェックしてます。

「Function ChkCSVデータ」で全部のモジュールを検索してください。

【81981】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
>そこじゃないです。
>
>その中で、「ChkCSVデータ」を呼び出してます。
>
>呼ばれた先の処理でチェックしてます。
>
>「Function ChkCSVデータ」で全部のモジュールを検索してください。

すみません、モジュール2にありました。


'&*************************************************************
'& CSVデータチェック処理
'&*************************************************************
Public Function ChkCSVデータ(ByVal strData As String, _
               ByVal strMode As String) As String

  Dim StrCsv() As String
  Dim strRtnMsg As String
  Dim i As Long

  strRtnMsg = ""
  '-------------------------------------------------------
  ' カンマ区切りで配列に格納
  '-------------------------------------------------------
  strData = Replace(strData, """", "")
  StrCsv = Split(strData, ",")
  '-------------------------------------------------------
  ' 配列数チェック
  '-------------------------------------------------------
  i = UBound(StrCsv)
  If i <= 7 Then
    strRtnMsg = "NG"
    ChkCSVデータ = strRtnMsg
    Exit Function
  End If
  '-------------------------------------------------------
  ' ヘッダーチェック処理
  '-------------------------------------------------------
  If strMode = CST_モード2 Then
    If (StrCsv(0) <> "企業コード") Or _
      (StrCsv(1) <> "支店コード") Or _
      (StrCsv(2) <> "店舗コード") Or _
      (StrCsv(3) <> "企業名") Or _
      (StrCsv(4) <> "支店名") Or _
      (StrCsv(5) <> "店舗名") Or _
      (StrCsv(6) <> "店舗郵便番号") Or _
      (StrCsv(7) <> "店舗住所") Or _
      (StrCsv(8) <> "店舗電話番号") Then
     
      strRtnMsg = "NG"
    Else
      strRtnMsg = "OK"
    End If
  ElseIf strMode = CST_モード1 Then
    If (StrCsv(0) <> "顧客管理番号1.") Or _
      (StrCsv(1) <> "氏名") Or _
      (StrCsv(2) <> "氏名(カナ)") Or _
      (StrCsv(3) <> "郵便番号") Or _
      (StrCsv(4) <> "都道府県") Or _
      (StrCsv(5) <> "市区町村") Or _
      (StrCsv(6) <> "市区町村以下") Or _
      (StrCsv(7) <> "携帯電話番号1") Then
     
      strRtnMsg = "NG"
    Else
      strRtnMsg = "OK"
    End If
  End If
  '-------------------------------------------------------
  ' 戻り値設定処理
  '-------------------------------------------------------
  ChkCSVデータ = strRtnMsg

End Function


ということのようなのですが・・・

【81982】Re:csvの読み込みエラーについて
回答  よろずや  - 22/2/27(日) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>  '-------------------------------------------------------
>  ' ヘッダーチェック処理
>  '-------------------------------------------------------
>  If strMode = CST_モード2 Then
>    If (StrCsv(0) <> "企業コード") Or _
>      (StrCsv(1) <> "支店コード") Or _
>      (StrCsv(2) <> "店舗コード") Or _
>      (StrCsv(3) <> "企業名") Or _
>      (StrCsv(4) <> "支店名") Or _
>      (StrCsv(5) <> "店舗名") Or _
>      (StrCsv(6) <> "店舗郵便番号") Or _
>      (StrCsv(7) <> "店舗住所") Or _
>      (StrCsv(8) <> "店舗電話番号") Then
>     
>      strRtnMsg = "NG"
>    Else
>      strRtnMsg = "OK"
>    End If
>  ElseIf strMode = CST_モード1 Then
>    If (StrCsv(0) <> "顧客管理番号1.") Or _
>      (StrCsv(1) <> "氏名") Or _
>      (StrCsv(2) <> "氏名(カナ)") Or _
>      (StrCsv(3) <> "郵便番号") Or _
>      (StrCsv(4) <> "都道府県") Or _
>      (StrCsv(5) <> "市区町村") Or _
>      (StrCsv(6) <> "市区町村以下") Or _
>      (StrCsv(7) <> "携帯電話番号1") Then
>     
>      strRtnMsg = "NG"
>    Else
>      strRtnMsg = "OK"
>    End If
>  End If
>
>
>ということのようなのですが・・・

ここで項目の並びをチェックしています。
それを新しい書式の順に並べ替える必要があります。
これで、最初の関門は突破できます。

まだまだ棘の道は続きますが...

【81983】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
>▼ちか さん:
>>  '-------------------------------------------------------
>>  ' ヘッダーチェック処理
>>  '-------------------------------------------------------
>>  If strMode = CST_モード2 Then
>>    If (StrCsv(0) <> "企業コード") Or _
>>      (StrCsv(1) <> "支店コード") Or _
>>      (StrCsv(2) <> "店舗コード") Or _
>>      (StrCsv(3) <> "企業名") Or _
>>      (StrCsv(4) <> "支店名") Or _
>>      (StrCsv(5) <> "店舗名") Or _
>>      (StrCsv(6) <> "店舗郵便番号") Or _
>>      (StrCsv(7) <> "店舗住所") Or _
>>      (StrCsv(8) <> "店舗電話番号") Then
>>     
>>      strRtnMsg = "NG"
>>    Else
>>      strRtnMsg = "OK"
>>    End If
>>  ElseIf strMode = CST_モード1 Then
>>    If (StrCsv(0) <> "顧客管理番号1.") Or _
>>      (StrCsv(1) <> "氏名") Or _
>>      (StrCsv(2) <> "氏名(カナ)") Or _
>>      (StrCsv(3) <> "郵便番号") Or _
>>      (StrCsv(4) <> "都道府県") Or _
>>      (StrCsv(5) <> "市区町村") Or _
>>      (StrCsv(6) <> "市区町村以下") Or _
>>      (StrCsv(7) <> "携帯電話番号1") Then
>>     
>>      strRtnMsg = "NG"
>>    Else
>>      strRtnMsg = "OK"
>>    End If
>>  End If
>>
>>
>>ということのようなのですが・・・
>
>ここで項目の並びをチェックしています。
>それを新しい書式の順に並べ替える必要があります。
>これで、最初の関門は突破できます。
>
>まだまだ棘の道は続きますが...


なるほど・・・
実は並び替えはしてみたのですが、
まだcsvが開けなくて・・・

他にも何か原因があると思われますか?

チェックだけ済めば読み込めるのかな、と思っていたのですが・・・

【81984】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/27(日) 20:19 -

引用なし
パスワード
   まだまだ棘の道は続きます。

見出しを入れ替えたなら、どこが変更になったのかを書き出して置いて、
実際のデータ処理のところを全部書き換える必要があります。

最初のモジュールに戻って、何番目の項目が変更になったのか、それがどれと入れ替わったのかを探し当ててコードを書き換える必要があります。

【81985】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
>まだまだ棘の道は続きます。
>
>見出しを入れ替えたなら、どこが変更になったのかを書き出して置いて、
>実際のデータ処理のところを全部書き換える必要があります。
>
>最初のモジュールに戻って、何番目の項目が変更になったのか、それがどれと入れ替わったのかを探し当ててコードを書き換える必要があります。

なるほど、では関連している項目データ処理を行っているところを書き直さないと、csvも開くことができない認識でよろしいでしょうか?

セルの文字数とかの変更はどうにかなっても、関数の変更となると、もうお手上げになりそうですね・・・

正直いろいろいじっていても、結局開けないので、進んでるのか、後退してるのがわからなくて…汗

【81986】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/27(日) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>なるほど、では関連している項目データ処理を行っているところを書き直さないと、csvも開くことができない認識でよろしいでしょうか?
>

そうなります。

諦めるという選択肢もあります。

プログラムの変更をあきらめて、読み込むCSVファイルの並びを変更するプログラムを新規に作るのです。

CSVファイルを読み込み、列を並べ替えてCSVファイルとして出力する。
それだけです。

【81987】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
>▼ちか さん:
>>なるほど、では関連している項目データ処理を行っているところを書き直さないと、csvも開くことができない認識でよろしいでしょうか?
>>
>
>そうなります。
>
>諦めるという選択肢もあります。
>
>プログラムの変更をあきらめて、読み込むCSVファイルの並びを変更するプログラムを新規に作るのです。
>
>CSVファイルを読み込み、列を並べ替えてCSVファイルとして出力する。
>それだけです。


なるほど、それは全く頭の中にありませんでした!

また質問で申し訳ないのですが、その並び替えのプログラムは
このVBAに追加する形でしょうか?それとも新規で並べ替えのプログラムというかVBAを作ってという形でしょうか?

【81988】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/27(日) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>なるほど、それは全く頭の中にありませんでした!
>
>また質問で申し訳ないのですが、その並び替えのプログラムは
>このVBAに追加する形でしょうか?それとも新規で並べ替えのプログラムというかVBAを作ってという形でしょうか?


わけの分からんものは、触らぬ神に祟りなしっちゅぅことでいじらん方がよいかと。

CSV変換プログラムを新規作成がよろしいかと。
実行時にひと手間増えますが......

その前に、再確認。
列の並び順が変わっただけなのですか?

【81989】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 22:33 -

引用なし
パスワード
   >
>わけの分からんものは、触らぬ神に祟りなしっちゅぅことでいじらん方がよいかと。
>
>CSV変換プログラムを新規作成がよろしいかと。
>実行時にひと手間増えますが......
>
>その前に、再確認。
>列の並び順が変わっただけなのですか?

なるほど、まったく違う方法ですね。。。

いや、変更になったのは
列の文面(例だと、顧客がお客様とか)
列の並び
全列の数
が変わったところだと思います。

【81990】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/27(日) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>いや、変更になったのは
>列の文面(例だと、顧客がお客様とか)
>列の並び
>全列の数
>が変わったところだと思います。

列の数が変わったのは痛いですね。
減ったのなら、もともと重要でない列だったのか?
増えたのなら、処理に必要な列なのか?

場合によっては、プログラムの修正が必要になるかも知れませんね。
その辺はどうなのでしょう?

【81991】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか  - 22/2/27(日) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:

>列の数が変わったのは痛いですね。
>減ったのなら、もともと重要でない列だったのか?
>増えたのなら、処理に必要な列なのか?
>
>場合によっては、プログラムの修正が必要になるかも知れませんね。
>その辺はどうなのでしょう?

いや、処理に必要ということではないのですが、お客様データをまとめているので、自由に記入できる項目が増えたという感じになります。

大きな変更としては、住所が今まで、2つに分けていたのが、3つにわかれるようになったことですね。
減った列はなさそうです。

【81992】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/28(月) 10:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>▼よろずや さん:
>
>>列の数が変わったのは痛いですね。
>>減ったのなら、もともと重要でない列だったのか?
>>増えたのなら、処理に必要な列なのか?
>>
>>場合によっては、プログラムの修正が必要になるかも知れませんね。
>>その辺はどうなのでしょう?
>
>いや、処理に必要ということではないのですが、お客様データをまとめているので、自由に記入できる項目が増えたという感じになります。
>
>大きな変更としては、住所が今まで、2つに分けていたのが、3つにわかれるようになったことですね。
>減った列はなさそうです。

それらの増減をどうするか、よく検討してください。

【81993】Re:csvの読み込みエラーについて
質問  ちか E-MAIL  - 22/2/28(月) 13:25 -

引用なし
パスワード
   >それらの増減をどうするか、よく検討してください。

項目に関しては残念ながら、増減できないみたいなので。
このままうまくやる方法を見つけるしかなさそうです。

せっかく提案いただいたのにすみません。

【81994】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/2/28(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>▼よろずや さん:
>>まだまだ棘の道は続きます。
>>
>>見出しを入れ替えたなら、どこが変更になったのかを書き出して置いて、
>>実際のデータ処理のところを全部書き換える必要があります。
>>
>>最初のモジュールに戻って、何番目の項目が変更になったのか、それがどれと入れ替わったのかを探し当ててコードを書き換える必要があります。
>
>なるほど、では関連している項目データ処理を行っているところを書き直さないと、csvも開くことができない認識でよろしいでしょうか?
>
>セルの文字数とかの変更はどうにかなっても、関数の変更となると、もうお手上げになりそうですね・・・
>
>正直いろいろいじっていても、結局開けないので、進んでるのか、後退してるのがわからなくて…汗

プログラムを解読するために必須のテクニックがあります。
「ブレークポイント」
実行を一時中断したい場所の左に、クリックすると茶色に変わる所があります。
茶色にした状態でプログラムを実行すると、その茶色の所が黄色に変わります。
これが「実行中断」です。
その状態で、変数の上にマウスポインタをかざすと変数の中身が表示されます。
「F8」キーを押すと、1行ずつ黄色の行が進みます。
これが「ステップ実行」です。
こんな風にして、一つ一つ確かめながら解読していきます。
「F5」キーを押すと、最後まで一気に実行します。
頑張ってください。

【81995】Re:csvの読み込みエラーについて
回答  ちか E-MAIL  - 22/3/1(火) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼よろずや さん:
了解しました。ありがとうございます。
正直進んでいるのか確認が取れなかったので、これはうれしいです。
ちょっと確認してみます。

【81996】Re:csvの読み込みエラーについて
回答  ちか E-MAIL  - 22/3/2(水) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ちか さん:
>▼よろずや さん:
>了解しました。ありがとうございます。
>正直進んでいるのか確認が取れなかったので、これはうれしいです。
>ちょっと確認してみます。
ありがとうございます、csvを確認していたら、項目の前に半角スペースがあり、マクロに組み込んでみたら、とりあえず読み込みはできるようになりました。
ただラベルのほうは空白になってしまうので、そちらはまだこれから、直せればと思います。

【81997】Re:csvの読み込みエラーについて
発言  よろずや  - 22/3/2(水) 9:16 -

引用なし
パスワード
   がんばって!

79 / 13620 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free